1
こんばんは、しばらくぶりです。loca*です^^
長い夏休みが終わり大学は後期に入りましたね。ぐっと寒くなって秋らしくなりました。
夏の間はさっぱり新作を持って行っていなくて…市場の商品も入れ替わりがなくて申し訳ありませんでした;
さてさて、今日はフリーマーケットのお知らせです!
10月8日~10日は鳥取大学の風紋祭ですが、そちらのフリーマーケットにトリエスも出店します^^
ただ、トリエスとしてというよりかは、葩さんとそのお友達を中心とした普通のフリマになるようで、服や教科書、手作りお菓子などが並ぶ予定になっています。そこにわたしloca*の商品や、葩さんのcatyの商品が一緒に並ぶことになると思います。
日程は
10月8日(土) 12:00~18:00
10月9日(日) 9:00~18:00
風紋祭は月曜までですが、フリマ参加はこの2日だけの予定です。
「森のきのこのフリーマーケット」という看板を立てていますので、どうぞよろしくお願いします!
loca*はこの夏からレジンに挑戦するようになりましたので、今回のフリマではレジンの商品も並べる予定です♪

例えばこんな感じですが、たくさん作りましたのでまだまだあります!
新作のバネポーチもあります。その一部です↓

新作がたくさんありますので、是非見てやって下さいね!お待ちしてます。
また、もうひとつお知らせなのですが、これまで布小物やアクセサリーなどを作ってきたわたしloca*は、このフリマ参加を最後にSNUGLY TORIES*を脱退することになりました。
現在、情報市場に置いてあった商品はフリーマーケットでも置くために一旦引かせていただいていますので、フリーマーケットが私の商品を手に出来るラストチャンスになるかと思います><
私の商品にそんな魅力があるかは分かりませんが…よかったらよろしくお願いします!
フリーマーケットはテントがないため、雨天の場合中止になります(´・ω・`)
当日が晴れることを祈りつつ、皆様のご来店をお待ちしておりまーす!
では、長々と失礼しました^^
長い夏休みが終わり大学は後期に入りましたね。ぐっと寒くなって秋らしくなりました。
夏の間はさっぱり新作を持って行っていなくて…市場の商品も入れ替わりがなくて申し訳ありませんでした;
さてさて、今日はフリーマーケットのお知らせです!
10月8日~10日は鳥取大学の風紋祭ですが、そちらのフリーマーケットにトリエスも出店します^^
ただ、トリエスとしてというよりかは、葩さんとそのお友達を中心とした普通のフリマになるようで、服や教科書、手作りお菓子などが並ぶ予定になっています。そこにわたしloca*の商品や、葩さんのcatyの商品が一緒に並ぶことになると思います。
日程は
10月8日(土) 12:00~18:00
10月9日(日) 9:00~18:00
風紋祭は月曜までですが、フリマ参加はこの2日だけの予定です。
「森のきのこのフリーマーケット」という看板を立てていますので、どうぞよろしくお願いします!
loca*はこの夏からレジンに挑戦するようになりましたので、今回のフリマではレジンの商品も並べる予定です♪

例えばこんな感じですが、たくさん作りましたのでまだまだあります!
新作のバネポーチもあります。その一部です↓

新作がたくさんありますので、是非見てやって下さいね!お待ちしてます。
また、もうひとつお知らせなのですが、これまで布小物やアクセサリーなどを作ってきたわたしloca*は、このフリマ参加を最後にSNUGLY TORIES*を脱退することになりました。
現在、情報市場に置いてあった商品はフリーマーケットでも置くために一旦引かせていただいていますので、フリーマーケットが私の商品を手に出来るラストチャンスになるかと思います><
私の商品にそんな魅力があるかは分かりませんが…よかったらよろしくお願いします!
フリーマーケットはテントがないため、雨天の場合中止になります(´・ω・`)
当日が晴れることを祈りつつ、皆様のご来店をお待ちしておりまーす!
では、長々と失礼しました^^
■
[PR]
▲
by Tukurumi
| 2011-10-06 17:51
| お知らせ。
こんばんは!loca*のともです。
今日は随分遅くなってしまったお知らせを書きにきました。
当同好会は、Tukurumi Club.として活動しておりましたが、
実はともとはるの2人が入ってしばらくしてから、少しだけ形態を変えて活動しています。
手作り雑貨同好会 SNUGLY TORIES*(すなぐりー とりえす)
こう名前を変更し、その中に、Tukurumi.(葩・ぽん)、Libra(はる)、loca*(とも)という3つのブランドのようなものがある形です。
葩さんの提案により、"Tukurumi"にしばられることなく、私とはるちゃんが自由に活動できるようにとのことでした^^
SNUGLY TORIES*という名前は葩さんがつけてくださいました。
由来は、snuglyには心地よく、あたたかく、こぢんまりとといった意味があり、またスナグリーのスナの部分が鳥取の砂丘につながって私たちらしいのではないかということから。
それからtoriesは、鳥取とアトリエを組み合わせた造語になっています。
私なんかは気軽にトリエスと呼んでいます。
トリエスでピアス買ったー(´∀`*)とかそんな風に会話してもらえたらなんだか嬉しいですね*
今までTukurumi.という名前に親しんでくださっていた方には馴染みづらいかもしれませんが、こんな形になりましたので、今後もよろしくお願いします!
今日は随分遅くなってしまったお知らせを書きにきました。
当同好会は、Tukurumi Club.として活動しておりましたが、
実はともとはるの2人が入ってしばらくしてから、少しだけ形態を変えて活動しています。
手作り雑貨同好会 SNUGLY TORIES*(すなぐりー とりえす)
こう名前を変更し、その中に、Tukurumi.(葩・ぽん)、Libra(はる)、loca*(とも)という3つのブランドのようなものがある形です。
葩さんの提案により、"Tukurumi"にしばられることなく、私とはるちゃんが自由に活動できるようにとのことでした^^
SNUGLY TORIES*という名前は葩さんがつけてくださいました。
由来は、snuglyには心地よく、あたたかく、こぢんまりとといった意味があり、またスナグリーのスナの部分が鳥取の砂丘につながって私たちらしいのではないかということから。
それからtoriesは、鳥取とアトリエを組み合わせた造語になっています。
私なんかは気軽にトリエスと呼んでいます。
トリエスでピアス買ったー(´∀`*)とかそんな風に会話してもらえたらなんだか嬉しいですね*
今までTukurumi.という名前に親しんでくださっていた方には馴染みづらいかもしれませんが、こんな形になりましたので、今後もよろしくお願いします!
■
[PR]
▲
by Tukurumi
| 2011-06-03 00:23
| お知らせ。
****************
こんにちは!
手作り雑貨同好会Tukurumi Club.というものを運営している、
葩からのお知らせです。
この度、10月9日(土)と10月10日(日)に鳥取情報市場で
フリーマーケットを行うことになりました!
その名も【VILLAGE BANKYARD】!!
Tukurumi.×学生人材バンクの共同企画となります。
服、ぬいぐるみ、アクセサリーはもちろん、
手作り雑貨やポストカードなど色んな商品が出品予定です。
また、当日黒猫Caty.のイラストをリクエストをうけて
描いて販売いたします(´v`*)♪
みなさん!
ぜひあなたの掘り出し物、たからものを探しに来てください!!
多くの方のご来店を
お 待 ち し て い ま す !!
【日程】10月9日(土) 10月10日(日)
【時間】10:30~16:00頃まで
【場所】鳥取情報市場(鳥取商業高校前、かまどや横)
見てくださってありがとうございました♪
****************
■
[PR]
▲
by tukurumi
| 2010-10-08 08:13
| お知らせ。
もさんと申します。
Tukurumi.ブログ書き込みするのは初めてです、よろしくお願いします。
現在は就職活動に勤しんでます。
そのうち、そのうち手が空けば何かしら作りたいと思います…
さて、そんな私はtottoriの手作りイベント紹介していこうかと思います。
*************************************************
「より道しよう... だんらんの一日。」
とき 2月4日(水)10-18時
ところ dish cafe Upot
「ものづくり」を楽しんでいる仲間が集まって「人と人がつながっていける場所を作りたい」という思いで企画したそうです。会話を楽しみながら、みたり、作ったり、お茶したり、食べたりしましょう。
友人がカップケーキ焼いているようです。
他にも、ランチ、消しゴムはんこ作り、編み物教室、フェルトのお菓子作りがあります!
お問い合わせ
dish cafe Upot:0857-24-5545
*************************************************
今後も手作りイベントや素敵な雑貨屋etc…を紹介していこうと思います。
では、広島よりもさんでしたー。
Tukurumi.ブログ書き込みするのは初めてです、よろしくお願いします。
現在は就職活動に勤しんでます。
そのうち、そのうち手が空けば何かしら作りたいと思います…
さて、そんな私はtottoriの手作りイベント紹介していこうかと思います。
*************************************************
「より道しよう... だんらんの一日。」
とき 2月4日(水)10-18時
ところ dish cafe Upot
「ものづくり」を楽しんでいる仲間が集まって「人と人がつながっていける場所を作りたい」という思いで企画したそうです。会話を楽しみながら、みたり、作ったり、お茶したり、食べたりしましょう。
友人がカップケーキ焼いているようです。
他にも、ランチ、消しゴムはんこ作り、編み物教室、フェルトのお菓子作りがあります!
お問い合わせ
dish cafe Upot:0857-24-5545
*************************************************
今後も手作りイベントや素敵な雑貨屋etc…を紹介していこうと思います。
では、広島よりもさんでしたー。
■
[PR]
▲
by tukurumi
| 2009-01-31 00:34
| お知らせ。
こんにちは。
湖山にはまだ雪はかすかに残っていますね。
私は暖かい地方に生まれたので雪はまだまだ新鮮。
交通は大変ですが、また降るのが楽しみです。
先日、アンケートに「手作り教室」を開いて欲しい」という貴重なリクエストがありました。
私たちも「なにかイベントがしてみたい」とは考えていましたので、
「教える」とまではいきませんが、
「皆さんと一緒に楽しめる」手作り体験会のようなものをしたいと思います。
私たちが企画しているのは
+++++++++++++++++++++++++++++++
+①ねんどでつくろう小物たち(動物のメモスタンド・エアープランツ置き) +
+②布・紙でつくろう小物たち(しおり・コースター・ピンクッション) +
+++++++++++++++++++++++++++++++
です。
このどちらかの企画に投票してください。
10人以上の投票(5人くらいでもいいかもですが笑)で決めたいと思っています^^*
費用は300円~500円のつもりです。
もちろん、コメントでも募集中です!
たくさんのアンケートがくるのを期待して。
それでは、葩でした(・ヮ・*)
湖山にはまだ雪はかすかに残っていますね。
私は暖かい地方に生まれたので雪はまだまだ新鮮。
交通は大変ですが、また降るのが楽しみです。
先日、アンケートに「手作り教室」を開いて欲しい」という貴重なリクエストがありました。
私たちも「なにかイベントがしてみたい」とは考えていましたので、
「教える」とまではいきませんが、
「皆さんと一緒に楽しめる」手作り体験会のようなものをしたいと思います。
私たちが企画しているのは
+++++++++++++++++++++++++++++++
+①ねんどでつくろう小物たち(動物のメモスタンド・エアープランツ置き) +
+②布・紙でつくろう小物たち(しおり・コースター・ピンクッション) +
+++++++++++++++++++++++++++++++
です。
このどちらかの企画に投票してください。
10人以上の投票(5人くらいでもいいかもですが笑)で決めたいと思っています^^*
費用は300円~500円のつもりです。
もちろん、コメントでも募集中です!
たくさんのアンケートがくるのを期待して。
それでは、葩でした(・ヮ・*)
■
[PR]
▲
by tukurumi
| 2009-01-23 18:10
| お知らせ。
葩です。
もうご存知の方が多いとは思いますが(実際に開いていないのですから;苦笑)、
鳥取情報市場が12月22日~お休みになります。
したがって「Tukurumi.」のお店も、冬休みに入ります。
連絡が遅くなって申し訳ありませんでした。。。
冬休みに、また新たな商品が並べられるように頑張りたいです*
これからも、宜しくお願いいたします。
■
[PR]
▲
by tukurumi
| 2008-12-22 10:24
| お知らせ。
手作り雑貨屋「Tukurumi.」
本日12月1日11:00~
鳥取商業高校前
かまど屋となり
の
鳥取情報市場の
ワンスペースで
葩(ハナ)、はる、もさん、の3人で
手作り雑貨のお店を開くことになりました!
期間限定ではありますが、
ひとつひとつ
心を込めてつくったので
是非一度!
お立ち寄りください!
***
こんにちは、葩です。
今日、私たちのお店がOPENしました!
「学生と地域を繋ぐ情報のコンビニ」である
「鳥取情報市場」の1スペースを借りることができたのです。
かわいい雑貨を作って売ること。
フリーマーケットに参加すること。
小さなお店を開くこと。
それは小さな頃に女の子が一度は夢見ることなんじゃないでしょうか。
期間限定ではありますが、
私たちはこのチャンスを活かして楽しみたいと思っています。
買った人だけじゃなく
見に来てくれた人も
笑顔にしたいです。
これから作った雑貨や小物もUPしていきます。
就活生・学生の身なのでBlog更新が滞ることもあるかもしれませんが、
よろしくお願いいたします。
■
[PR]
▲
by tukurumi
| 2008-12-01 14:51
| お知らせ。
1